top of page

​肩こり・首こり

今の世の中、スマートフォン、パソコンは必須アイテム。
使わない日はないですし、無いと生活ができない状態になっています。


SNS、ゲーム、書籍、漫画、情報収集、ドラマ、テレビ、地図。

そして○○PAY。お財布でもありますね。


みなさん横でスマホ、パソコンを使っている方の姿勢を見てください。

間違いなく頭も視線が下になり、肩が前に入っている。そして猫背。


この状態で肩、首によい訳がありません。


姿勢の改善をしなければ、肩こり首こりは改善しません。

24048900_s.jpg

施術のファーストステップとしては、まずは、肩周り、首周りの筋肉を緩めていくことが必要になってきます。


ですが、痛い辛いところばかりを押して、筋肉を緩めるだけでは肩こり、首こりは悪化し、猫背を助長することになってしまいます。


次のステップでは胸周り、腕、手、指などの筋肉を緩めていきます。

併せて、お腹周り、股関節周り、前太ももを緩めていくことも大切です。


最後に背中の調整をすることで効果が高まります。
また、「肩こりです」と来店される方は腰痛もお持ちのことがあります。

これも猫背からくる不良姿勢が多分に関わっています。

 

当院では、肩こりだから肩、だけではなく、全身の調整をさせて頂きます。

  • Line予約
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン

©2025 saijo_seitai

bottom of page